6月19日に東京ドームで行われる格闘技イベント
「THE MATCH2022」に山下力也参戦‼️
対戦相手は
シナ カリミアン選手
K-1グランプリのクルーザー級初代チャンピオン
身長は200センチ‼️


良い試合を期待してます。
応援宜しくお願いします🤲
6月19日に東京ドームで行われる格闘技イベント
「THE MATCH2022」に山下力也参戦‼️
対戦相手は
シナ カリミアン選手
K-1グランプリのクルーザー級初代チャンピオン
身長は200センチ‼️
良い試合を期待してます。
応援宜しくお願いします🤲
6月5日悠心道場様主催の型チャレンジカップに本部から13名が出場
型…繰り返し、繰り返し同じ型を稽古して正解な動き、立ち方、緩急を身に付ける。
筋肉が動きを覚えて体が反応するまで根気よく稽古することが大事だと思います。
大会に向け頑張って稽古してきました。なかなか稽古以上の型はできませんが気合いの声はいつもより出ていましたね。
大会結果(本部)
中学生初中級
優勝 石水さきな
小学6年上級
準優勝 野本おうま
第3位 橘たいが
小学4年初中級
ベスト8 岡田ゆいと、石丸れお
結果がすべてではありません。頑張って稽古した事が大事です。
お疲れ様でした。
矢野館長、審判の先生方、スタッフの方々お世話になりました。ありがとうございました。
今日は一部の少年部と二部と合同で稽古をしました。
先輩の迫力ある型やミット打ち、【特に後ろ上段回し蹴りは『オーー』とビックリ】また力強い組手を観てみんな感動していました。
最後に組手を受けてもらい力一杯攻撃をしました。一部でしっかりと基本を覚えていきましょう^_^
たまには合同稽古も後輩たちの刺激になっていいですね
明日は力也先生の全日本大会です。応援宜しくお願いします🤲
砥部に道場を開きあっという間に19年‼️
片山道場の第一期生達が稽古に参加。
久しぶりの稽古でも動きも良く、さすが大会で数々の戦歴を残した経験が生かされていますね‼️
開設当時みんなで大会を目指し共に頑張って、きつい稽古を乗り越えて来た事を懐かしく思いました。
後輩たちにとても良い刺激になったことでしょう‼️
4月10日本部道場で審査会を行いました。
今回は諸事情により本部道場のみ14名が受審。
日頃の練習の成果を発表しました。柔軟、体力運動、基本稽古、移動稽古、型、組手を審査。移動稽古、型、組手に繋がる基本を特に重要視し帯を決定します。来週の火曜日に結果発表します。今からドキドキですね。お楽しみにしてください^_^
松本道場から組手の参加ありがとうございました。お陰で場が締まりました。お疲れ様でした。